-39.06pips しっかり負けた。コツコツドカン。

22:30~スタート。トレード前から今日は取りたいという気持ちが強いことを自覚していた。

昨日からポンドに重点を置きがちで、今日もポンドの動きが取れそうに感じた。

でも2~3日前から気になっていたのが、ポンドのスプレッド幅が急激に変わること。ポンド円のスプレッド幅が2.04だったのが急に4.58になる。

ブログを始める以前はドル円しか触っていなかったが、ドル円ではスプレッドが拡大するということは一度も無かった。

いつもインするときは損切りの逆指を5pipsで入れている。

最初の取引では回線状態が悪いのか、インして値動きを確認することができず十数秒ですぐに損切りが発動されていた。おかしい。チャンスと思われる場面が来たのでまたイン。でも同じことを繰り返した。

20pips程捨てた後、ようやく全ての事態を理解した。

インする一瞬手前でスプレッドが広がったらしく、逆指値の5pipsに瞬間で届いてしまい損切りでアウトしていたみたいだった。

そのことに全く気付いてなかった数回は、注文ができていないもの(クリックが出来てないもの)だと思いインしていた。

観察していると、ことごとくチャンスと思う場面でスプレッドが広がる。

それでも動き的にポンドしか触りたくなかった。そして逆指値を10pipsに広げて、ポンド円で買いやら売りやらでイン。今度はスプレッドの急拡大は関係なく、純粋に予想が外れてどでかいマイナスを連発する。

途中少し取り返したが大きく負けた。

数日単位ではコツコツドカン。

どういう理由であれ結果的にコツコツドカンになるのはへたくそな証拠。

繊細さが足りない。

タイトルとURLをコピーしました