クセの悪い新興銘柄を避けがちになってる
今日は寄り直後は1部の決算があった銘柄を見ていて、自分的にあんまりわかりそうな銘柄がなかったのでダラダラと時間が過ぎていました。
決算時期と失敗したくない思うことが重なって、クセの悪い新興銘柄を避けて1部の銘柄を見る時間が増えました。
シンバイオに気付いてを見だしたのは9時半くらいで、吹き上げた祭りの後だったのでチャンスを逃しました。
9時半で1万ティック以上つけてたので、失敗したー、完全に乗り遅れたーとチャートと板を見る前に直感しました。
他の銘柄でチャンスを見つけられそうな気がしなかったのでそのままシンバイオを見ていて、何度も何度も入ろうとしたけど踏みとどまってばかりで新規インは3回だけでした。
1ティックも負けられないという気持ちが強くてで恐かったけど、午後の急落の時に売りで入りました。
気持ちに余裕があったらもうちょっと長い時間持てたと思うけど、今はプラスになることで頭が一杯なので反発しそうな嫌な予感がちょっとでもしたので利食いました。
