昨日は、自分の持っている株でCAICAとアシロが決算発表でCAICAもアシロも今日は窓開けの下げ。ここまでピンポイントに下げる銘柄を選んでいるのは100点満点のヘタクソ。
これを書いている時点ではCAICAだけ決算短信を見ていて、通期予想は変わらずで内容は正直強気のアピールが少ないと感じた。しかもなんとなく下方修正を出しそうな感じ。
大丈夫かこれ、、と思い始めてきたけど、それでも今日の10%下げはインパクト強めだし、慌てない余裕があったら雰囲気悪そうなここら辺から買っておきたかった。
でもデイトレ時の気持ちの推移をゆっくりにした感じで中長期保有株にも当てはまって勉強になる。
中長期目線で買った時の気持ちの状態が、デイトレで買う時の状態と似ていたのは確かで、結果今しっかり含み損になっている。
すごいと思う。
ただ今回は中長期保有のつもりで買って、おそらく上がるまで期限なしで持つ事になる。
理由はもちろん損切りできないから。あとはゼロになっても生活には耐えられるという裏付けがあるから。
この果ての結果が自分でも楽しみである。