trading ガラスの精神状態 下げ続き中に空売りで入る恐いやつSBIがもういい加減下がり過ぎだろっていうところ(-7%ぐらい)にきてた。それでもまだ何となく下がりそうと感じてとても恐かったけど空売りで入った。この時の精神状態・心の状態を言葉で表すと、損失に対する感度が極... 2025.10.10 trading
trading 利益が少ないのに満足する クリックミスして助かる昨日2万円負けているのに今日6千円勝って満足している自分。負け癖がついていることの証拠。実は入った後すぐに切ろうとしたらクリックミスで一瞬注文が遅れた。その一瞬で含み益が膨らんだから様子見をしたらさらに少し利益幅が増え... 2025.10.09 trading
trading (爆村)デイトレなのに9時にインして15:30まで持ち続けるやつやった 戻ると思って損切りせず 最高ポイントで損切 爆村あさイチからSBIを売りで入りましたよ。9時~10時~11時といくらなんでもこんなに上がっていかないでしょ、と思いながら含み損がどんどん増えていく。でも、俺が損切ったらいつも絶対戻るパターンだ... 2025.10.08 trading
trading 勝ちはちょぴっと負けはドカーン 最後のJXむり~~最後のJXもね~、あんなの乗れないよ。Xでは勝ち組の人はめちゃ勝てたとか言ってるけど、なんでああいうの待ってましたとばかりに勝てるの?そりゃ、デイトレやってたから自分も見てたさ。わからないよ~、恐くて入れないよ~。かと言っ... 2025.10.07 trading
trading FFRIで+140万! FFRIで利益140万!最強!最強!クソ、アホ過ぎる。また高い授業料を払う。いつも大勝負の時に愕然とするミスを犯す。なんとも俺らしい。本来ならFFRIで+140万も利益が出れば大喜びの日になるはずだけどアホやらかし過ぎて全く気分が死んでる。... 2025.10.06 trading
trading 今度は適度な幅の利確ができない 今日は10:30過ぎたら自分ができそうな銘柄がほとんど見当たらなかった。利確伸ばし過ぎて戻ってきちゃうやつを直そうとして、最近その状態になったらようやく利確ボタンを押せるようになってきたんだけど、逆に利確した途端、もっと我慢してればもっと取... 2025.10.03 trading
trading やっぱり負けていく男 他に制度信用でキオクシア2000円負けてる。入らなければ利益を取り逃す、入れば逆に行き損をする。デイトレは何をやっても負ける人は負ける。損切り? んなもんしてるよ!期待値が高いところでやってないんじゃない? やったって逆行くんだよ!損切が遅... 2025.10.02 trading
trading 上がる株はなぜチャートの形が綺麗になるのか考えてみた 上がる株はチャートの形が綺麗になることが多いことについて、前から疑問に思っていて、まだ未解決だけど途中まで考えたことのまとめです。不思議なことに日足であっても、月足であっても、5分足であっても、上がった株の高値近辺になった時から過去を振り返... 2021.09.24 trading
trading 閑散銘柄を見てるとアルゴリズムの動きの勉強になる 商いの少ない中長期銘柄目線の株を100株だけ買って板を眺めていると、今日は上行きたそうだなとか、誰かが一定の価格近辺で買い貯めてるな、というのがわかりやすい。最近負けに負けまくって、遂にデイトレ時間軸を諦めかけて、唯一トータルプラスの中長期... 2021.09.17 trading