trading トレンダーズの吹き上がりの時にちょっとだけ 9:30に危ない取り方をしてその後はわからず今日は朝イチ寝坊して起きたら9:15分だった。今までどんなに負けてても何だかんだ楽しみだったから流石に寝坊はしたことはなかった。長いことやってきて初めてかもしれない。モチベーションが下がっているこ... 2021.08.19 trading
trading プロルートを一瞬やっただけの一日 FRONTEOもトレンダーズも入れない9時過ぎにプロルートを一瞬買って、マズそうな雰囲気だったので1分と経たずすぐに返済。その後はFRONTEOをずっと見ていて入るタイミングを伺っていたけど手が出ずでした。10時半位に入ってしまおうかと思っ... 2021.08.18 trading
trading 買いたくても踏みとどまってしまうを繰り返す 買えば下がり売れば上がる謎が解決してないから飛び込めない今日はプロルート丸光とラキールを少しだけ。プロルートは引け間際のストップ高手前の時点で手が出せなかった。720円に達した時に勢い的にストップ高に行きそうとかなり強く思ったのに触れなかっ... 2021.08.17 trading
trading 富士フィルムを寄り付きだけ 売るのが早すぎ寄り付きから富士フィルムを買って評価損益が白字で1400円と見えた瞬間にすぐに手放してしまった。決算が良かったから上へ行くだろうと予想してたのに、これだけ早く手放してしまうと何のために買ったのかわからないレベル。たったの10テ... 2021.08.16 trading
trading 1ティック抜きを2回だけ メンタルが弱っていてすぐ手放す寄り付きは決算が良かったJFEホールディングスを見ていて勢いが良かったら乗っていこうと思ったけど、案外弱く下に行ったからやめておいた。その後は方向感のないダラダラした展開になったから、新興やほかの銘柄を物色し始... 2021.08.13 trading
trading 入る所で入らないで要らない所で入って負け シンバイオに乗れず朝からずっとシンバイオを見ていて、入るタイミングがわからずずっと見てるだけで、ようやく下がり止まった1051円位の所で指値を置いたのにギリギリで刺さらずで、その後の上昇を見届けるだけでした。1060円でも買っておけばよかっ... 2021.08.12 trading
trading 塩野義製薬の空売りで取れただけ 負け額は当たり前のように勝ち額より大きくなる今日もまた負けで、朝一から利確さえもできない展開でずっと負けっぱなしで7500円マイナスまでいった。それから塩野義の空売りで途中2000円負けまで持って行けてたのに14時からの1時間でまた負け額を... 2021.08.11 trading
trading シンバイオに気付いたのは祭りの後 クセの悪い新興銘柄を避けがちになってる今日は寄り直後は1部の決算があった銘柄を見ていて、自分的にあんまりわかりそうな銘柄がなかったのでダラダラと時間が過ぎていました。決算時期と失敗したくない思うことが重なって、クセの悪い新興銘柄を避けて1部... 2021.08.10 trading
trading デイトレーダーは日本に何人居るのか システム売買を除いたデイトレーダーの人数いつも思うのが画面を通して同じ銘柄の板やチャートを、何人くらいの人が見ているのだろうかということ。もうちょっと言うと何人くらいのデイトレーダーが日本には居るのだろうか。デイトレーダーと言っても出来れば... 2021.08.08 trading
trading 集中できてない デモトレードでは思い通りだけど実際やると負ける寄り付き後に少しオリンパスに乗っただけでほとんど見ているだけでした。前場の途中から他のことをやったりしながら動きを見ていたり、変動感覚を掴むこととは程遠い一日でした。変動感覚を掴んで乗って思い通... 2021.08.06 trading